「残り全部勝つ!」
J1昇格へ向けて大混戦のJ2リーグ。
1つも落とせないラスト9は蒼藤決戦 第二幕の藤枝戦。
雨降る藤枝の地でジュビロの執念は見られたのか。
振り返ります。
マッチレビュー
◤ 𝑭𝑼𝑳𝑳 𝑻𝑰𝑴𝑬 ◢
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) September 20, 2025
藤枝 2-1 磐田
▼ご視聴はこちらから
🎬#DAZNhttps://t.co/SzCy8ywOPw
📻FM Haro!https://t.co/EMerdybFx6#藤枝磐田#ジュビロ磐田 #jubilo pic.twitter.com/8ZUajUxyQH
試合結果は1 – 2で敗戦。
公式戦で一度も負けたことのなかった相手に対して
このタイミングで負けてしまう。
今季のジュビロを象徴するかのような結果と内容でした。
戦術的ストライカー
飛び出す、シュート打つ、貪欲に、冷静に
新潟から帰ってきたtheストライカーの矢村選手。
彼を中心とした藤枝の攻撃陣に翻弄され、彼に2発決められた。
矢村選手に関して
圧倒的な個のスキルがあるわけではないが、藤枝の戦術にマッチした上で個のスキルが開花している印象。
ジュビロはどうか?
ペイショット選手、渡邉りょう選手、佐藤凌我選手。
毛色の違う3選手だが、ジュビロの戦術に対して不完全燃焼が否めない。
今節の矢村選手を見て改めて、この課題がいつまで経っても解決されない限り厳しい状況は変わらないだろうなぁと感じました。
もったいないお化け
今季、何度も何度も何度も見た失点のカタチ。
相手陣深くまで攻め込み、出しどころがなくバックパスからのバックパス。
GKからのビルドアップやり直しの最中起こる致命的なミス。
そんで失点。
もったいない。
相手を引き出して裏を突く上で必要な工程であることは理解できるんだけど
あまりにもこのミスが多い。
もったいない。
相手陣深くまで攻め込んだ際の手詰まりは早急にどうにかすべき。
今節は特に多く見受けられました。
もったいないよ。ほんと。
ヤンのロングパス
ヤン ファンデンベルフ選手のロングパス。
グラウンダー、低空、高空で放たれ、美しい弾道を描く。
これがまた素晴らしく高精度。
これをもっと生かしたい。
そのためには前線の選手との連携をもっと深め、タイミングを共有していく。
守備陣の連携からヤン選手をフリーにさせる。
今節もその動きは見られましたが、まだまだ生かしきれていない現状です。
この武器は必ずジュビロのストロングになります。
リーグ戦も残り少なくなりましたが、ここをさらに突き詰めて攻撃時のオプションを増やしたい。
総括
下位の藤枝に対してチカラ負けを感じた今節。
戦術の引き出しが少なく、攻撃時の手詰まり感はフラストレーションが溜まりますね。
前節、今治戦を振り返ってみてもどちらに転んでもおかしくない中で掴み取った勝利でした。
個で優位性をもつジュビロですが戦術面ではまだまだ他チームに遅れをとっています。
やり続けるしかないですが、その中でも積み上げを感じていきたい。
アドミラル公式サイト:https://www.admiral-gb.com/
試合経過
試合経過をデータと共に振り返ります。
タイムライン
試合開始
9/20 14:00 天候:雨 気温:23.3℃
観客数:8,507人
藤枝:得点 ⚽️
得点者:矢村
磐田:得点 ⚽️
得点者:グスタボ シルバ
藤枝:イエローカード 🟨
対象者:世瀬
藤枝:イエローカード 🟨
対象者:中川(創)
前半終了
前半終了時データ
項目 | 藤枝 | 磐田 |
得点 | 1 | 1 |
ポゼッション率 | 46% | 52% |
シュート数 | 10 | 2 |
枠内シュート | 3 | 2 |
ゴール期待値 | 0.85 | 0.29 |
藤枝:選手交代(ハーフタイム) 🔄
out:中川(風)
in:金子
磐田:イエローカード 🟨
対象者:渡邉
藤枝:得点 ⚽️
得点者:矢村
藤枝:イエローカード 🟨
対象者:金子
磐田:選手交代(1回目) 🔄
out:渡邉
in:ペイショット
藤枝:選手交代(1回目) 🔄
out:世瀬
in:杉田
磐田:選手交代(2回目) 🔄
out:井上
in:金子
out:角
in:川﨑
out:グラッサ
in:森岡
磐田:選手交代(3回目) 🔄
out:グスタボ シルバ
in:川合
藤枝:イエローカード 🟨
対象者:杉田
藤枝:選手交代(2回目) 🔄
out:浅倉
in:アンデルソン
藤枝:選手交代(3回目) 🔄
out:矢村
in:榊原
試合終了
藤枝 2 – 1 磐田
磐田フォーメーション

スターティングメンバー | ||
GK | 三浦 龍輝 | |
DF | 松原 后 | |
DF | → 75′ | リカルド グラッサ |
DF | 川口 尚紀 | |
DF | ヤン ファンデンベルフ | |
MF | 上原 力也 | |
MF | → 78′ | グスタボ シルバ |
MF | → 75′ | 井上 潮音 |
MF | → 75′ | 角 昂志郎 |
MF | 倍井 謙 | |
FW | → 64′ | 渡邉 りょう |
控えメンバー | ||
GK | 川島 永嗣 | |
DF | ← 75′ | 川﨑 一輝 |
DF | ← 75′ | 森岡 陸 |
DF | 甲斐 佑蒼 | |
MF | ← 75′ | 金子 大毅 |
MF | 中村 駿 | |
MF | ← 78′ | 川合 徳孟 |
MF | ブラウン ノア 賢信 | |
FW | ← 64′ | マテウス ペイショット |
監督:ジョン ハッチンソン
藤枝フォーメーション

スターティングメンバー | ||
GK | 北村 海 チディ | |
DF | 久富 良輔 | |
DF | 楠本 卓海 | |
DF | 中川 創 | |
MF | 岡澤 昂星 | |
MF | → 72′ | 世瀬 啓人 |
MF | 川上 エドオジョン 智慧 | |
MF | → 85′ | 浅倉 廉 |
MF | シマブク カズヨシ | |
FW | → 46′ | 中川 風希 |
FW | → 90′ | 矢村 健 |
控えメンバー | ||
GK | ジョーンズ レイ | |
DF | 大森 彗斗 | |
DF | ホッキ ジュニオール | |
MF | ← 72′ | 杉田 真彦 |
MF | 松下 佳貴 | |
MF | 梶川 諒太 | |
MF | ← 46′ | 金子 翔太 |
FW | ← 85′ | アンデルソン |
FW | ← 90′ | 榊原 杏太 |
監督:須藤 大輔
\ 招待コード入力で購入品が10%OFF/
アドミラル公式サイト:https://www.admiral-gb.com/
招待コード:adm10
チームスタッツ
藤枝 | データ | 磐田 |
16 | シュート | 12 |
6 | 枠内シュート | 5 |
1.91 | ゴール期待値 | 1.10 |
(74.9%) | 323パス(成功率) | (80.3%) | 487
12 | フリーキック | 17 |
6 | コーナーキック | 1 |
2 | オフサイド | 0 |
4 | イエローカード | 1 |
0 | レッドカード | 0 |
45% | ポゼッション | 55% |
個人スタッツ
注目したい個人スタッツを紹介します。
ハッチンソン監督のサッカーは攻撃時はボールを繋ぐ、守備ではプレスをかけてセカンドボールを回収というスタイルなので【パス数】と【こぼれ球奪取】のスタッツをピックアップします。
パス・(パス成功率)
ヤン ファンデンベルフ | 69(78.3%) |
上原 力也 | 61(82%) |
川口 尚紀 | 52(88.5%) |
井上 詩音 | 44(93.2%) |
リカルド グラッサ | 37(75.7%) |
こぼれ球奪数
上原 力也 | 6 |
ファンデンベルフ | 3 |
松原 后 | 2 |
川口 尚紀 | 2 |
グスタボ シルバ | 2 |
ピックアッププレーヤー
ブログ管理人:ロジ(https://x.com/roji_jubilo)
ハム(https://x.com/hamu_jubilo)が注目したプレーヤーを紹介します。
角 昂志郎
𝘼𝙁𝙏𝙀𝙍 𝙈𝘼𝙏𝘾𝙃 𝘾𝙊𝙈𝙈𝙀𝙉𝙏.
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) September 20, 2025
MF39 #角昂志郎 選手
「物足りなさを感じた90分でした。アグレッシブさが…」
▼全文はこちらhttps://t.co/oF9i6rCb1l pic.twitter.com/2ZVJZsOJJa
クルークス選手が移籍後、右ウィングのポジションを任せられることが多くなった角選手。
持ち前の積極的なプレーの数々はいつ見てもワクワクさせてくれますね。
ただ、やはり中央で彼のプレーを見たいなぁと感じる今日このごろ。
「ジュビロの未来は角選手とある」
右ウィングでさらなるステップアップをしたならば、そこにあるのはジュビロの未来。
ルーキーとして申し分ないタスクをこなす角選手だからこそ期待も大きい。
がんばれ角昂志郎!
次節へ向けて
藤枝戦の敗北はリーグ戦の1敗以上にプライドの面でも大きく傷を負った。
ただ、下を向いている時間はホントにもう無い。
次節の大宮戦は、現実味が濃くなった昇格POを見据えた上でも絶対に落とせない大切な一戦。
背水の陣となったジュビロ磐田の本当の意味での真価が問われます。
VAMOS ジュビロ磐田!
\ ジュビロサポーターのフォロー&いいねを待ってます/
\ 招待コード入力で購入品が10%OFF/
アドミラル公式サイト:https://www.admiral-gb.com/
招待コード:adm10