こんにちはロジです。
今日で2024年も終わりとなりますね。
歳をとると1年が早く感じる。
不思議ですよね。何歳だろうが、同じ365日を過ごしているのに。。
さて、タイトルにもあるように
【ジュビロのブログを始めたワケ】について
僕の想いを、このブログ、この記事を見てくださった方へ向けて発信できればと思います。
ブログを始めた2つのワケ
1つ目は自分の書いた文章を残しておきたいからです。
「あの時こんなことを感じていたのか」
「そんなこともあったな〜」
フォトアルバムを開くように過去の自分を振り返ることが好きでして
まぁ自己満の世界ですね。
それを叶えてくれるのがブログなワケです。
そして2つ目
ジュビロサポーターの方達から刺激を受けたからです。
ジュビロ関連のXを見ていると
- 面白いポスト
- 共感できるポスト
- 共感できないポスト
そりゃ同じ人間ではないのでさまざまな意見があるのは当然なワケですが
毎日#ジュビロで検索し、ジュビロサポーターの方達のポストを見るのが日課になっています。
さらにジュビロ関連のnoteやブログを見ると
そこに広がる「ジュビロが好き」がドン!と前面に出された文章群。
それぞれの想いや感情がヒシヒシと伝わってくる文章にエンターテイメント性を感じ、読んでいてウキウキとするんですね。
そしたら
- 自分もXでジュビロ関連のポストしたい
- ジュビロサポの方がウキウキする記事を書きたい!
- さまざまな意見交換がしたい!
こう思っちゃったワケでして。
もともとブログをやっていたこともあり、ブログ開設はすんなりと。
同じくブログ経験者&ジュビロサポの同級生(ハム)と共同で運営することになりました。
まだまだこの先どうなるかは誰にも分からない。
ジュビロの2025シーズンはどうだろう?J2で無双してる?苦戦してる?新選手はフィットしてる?
立ち上げたばかりのこのブログも来年どうなっているかは分からない。
ただ、今回紹介した2つのコンセプトを胸に、ジュビロサポーターの方が楽しめるようなウキウキするようなブログ運営をしていきたいと思っています。
よろしくお願いします!
by:ロジ
